2020年2月27日 2020年2月27日 blog 展示会に行ってきました 今日は、最近お邪魔したalmost whiteでもお取り扱いのある作家さん、田屋道子さん参加の展示会 … お出かけ / 田屋道子 / 青木郁美
2019年2月14日 2020年2月25日 blog 器の使い方色々 今日は、色々な作家さんの器の使い方をご紹介したいと思います。 このボウルは色々な料理に重宝しますが、 … su-nao home / 田屋道子 / 青木郁美
2018年10月9日 2019年3月15日 blog お料理を盛って|田屋道子さんのボウル 田屋道子さんの使いやすいボウルのご紹介です。 朝のシリアル、このボウルだとバナナやドライフルーツなど … 田屋道子
2018年9月10日 2020年3月18日 blog 田屋道子さんにお会いしました 金曜日から週末にかけ、色々な展示会を見てきました。 自由学園明日館で開催されていたFOR STOCK … お出かけ / 展示会 / 田屋道子
2018年7月30日 2020年3月18日 blog お料理を盛って |田屋道子さんの角皿 今日は田屋道子さんの角皿をご紹介します。 普段丸皿を使う機会が多い方も一度使ってみると、角皿の盛りや … 田屋道子
2018年7月20日 2020年3月18日 blog pick up item | 田屋道子さんのカップ 毎日暑いですね。水分をとる機会も多くなります。 夏はやっぱり麦茶でしょうか。 そんな時に丁度いい田屋 … 田屋道子
2018年4月24日 2018年4月25日 未分類 母の日特集②お料理好きのお母さんへ お料理好きのお母さんへ おすすめ① 豆皿セット 豆皿をいくつかセレクトして組み合わせて … こいずみみゆき / 田中直純 / 田屋道子 / 里見しのぶ / 青木郁美
2018年1月10日 2020年3月11日 blog open atelier 作家さん紹介01 open atelierまで10日をきりました。 web上では表現しきれていない作家さんのよさを、ぜ … こいずみみゆき / ポップアップストア / 田屋道子
2017年11月22日 2020年3月5日 blog 愛用コーヒーミルの紹介 以前ブログに載せた写真に写っていたコーヒーミルについて質問があったので、今日は愛用のコーヒーミルの紹 … 暮らし / 田屋道子
2017年11月2日 2018年5月24日 未分類 子供の陶磁器カップ初め 今までプラスチックのカップを使っていた幼稚園、小学校低学年の子供たち。 そろそろ陶磁器のカップを、、 … 田屋道子 / 青木郁美
2017年10月4日 2020年3月5日 blog 磁器と陶器ってどう違う? お客さまから、先日そんな質問がありました。 磁器と陶器、よく聞くけど違いは分からないという方、確かに … こいずみみゆき / 田屋道子 / 里見しのぶ / 青木郁美
2017年9月6日 2019年8月1日 blog net shopオープンしました ネットショップ、オープンしました。 商品は少しずつ、こちらのブログで紹介していましたが、本日から購入 … almostwhiteオリジナル / 曽田伸子 / 田屋道子 / 革小物
2017年8月30日 2020年2月25日 blog 作家さんの器を買い始めたきっかけ 作家さんの陶磁器を買い始めたのは、今から15、6 年ほど前。 当時はイッタラのTeemaをよく使って … 田屋道子
2017年8月25日 2020年2月25日 blog 陶器市、クラフト市 色々なところで陶器市やクラフト市があります。 有名なのは、陶器市では益子、クラフト市では松本でしょう … クラフト市 / 田屋道子